Plesk for Windows
Plesk for Linux
Plesk
kb: auxiliary
ext: migrator
ABT: Group B
Applicable to:
- Plesk 10.3 for Linux/Unix
症状
MySQL バージョン 3.x のソースサーバから MySQL 5.x へデータを移行しようとすると、移行ログに以下のエラーが表示されます。
ERROR: (hosting object '<any domain with attached database>') Failed deployment of database <name of database> (domain <any domain with attached database>)
ERROR: () Execution of /usr/bin/mysql --no-defaults -u admin -h localhost -P 3306 <name of database> failed with return code 1.
Stdin is
source <temporary path to backup file>;
exit
Stderr is
ERROR 1064 (42000) at line 4 in file: '<temporary path to backup file>5': You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near '-------------------------------------------------------
DROP TABLE IF EXIS' at line 1
原因
ソースサーバにおいて、データベースダンプは mysqldump ユーティリティを使用して生成され、ダンプファイルのヘッダはデフォルトで次のようになります。
-- MySQL dump 8.23
--
-- Host: localhost Database: <name of database>
---------------------------------------------------------
-- Server version 3.23.58
ところが宛先サーバでは、ダンプファイルのヘッダは次のようになります。
-- MySQL dump 10.11
--
-- Host: localhost Database: apsc
-- ------------------------------------------------------
-- Server version 5.0.77
デリミタ行に次のような相違があるため、移行が失敗します。
-- ------------------------------------------------------ (MySQL 5 の場合)
--------------------------------------------------------- (MySQL 3 の場合)
解決策
添付された
DbBundle.pm
を宛先サーバの以下のフォルダに置きます。
/usr/local/psa/PMM/agents/shared/Storage/DbBundle.pm
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。